Translate
2021年1月16日土曜日
2020年10月29日木曜日
2020年10月9日金曜日
2020年10月7日水曜日
2020年10月4日日曜日
アウディ A6 4F アバント キャリアフット製作
アウディA6 4Fアバントのキャリアフットを製作 バーは何本も工場内に
有ったのでフット部分だけ製作しました A6アバント用は売ってたけど
他車用に比べると高いし、造れそうだったのでワンオフ製作
一杯一杯なので、
仮眠も辛かったので片側に
ルーフボックス付けて道具放り込んで
カヤックも積めるスペース位は
何とかなるでしょう
2020年10月1日木曜日
2020年8月27日木曜日
2020年7月1日水曜日
リザーブタンク
ステンレスで製作しました、アルミで
製作したのですが溶接ビートが気にいらないそうで作りなおしです、放熱性とか、対クラック強度考えたらアルミがいいのにピカピカ光ってるのが好みだそうです
手前の四角がSUS304
楕円形状がアルミ
キャップ&ベースの
製作も可能
2020年5月28日木曜日
アクティトラック ホーンが鳴らない
仕事用のアクティ 軽トラ 車検なんだけどホーンが鳴らない、実は二年前の車検の時も鳴らなかったので原因調べるのめんどくさくて、ダイレクトに配線引き直してとりあえず車検は合格してたんだけど、しばらくするとまた鳴らない、今回はちゃんと修理しないとまずいでしょって思って重い腰をあげて点検修SRSエアバッグの警告灯も点灯してたから、原因はこいつだった
2020年5月27日水曜日
マイクロバス トヨタ コースター ルーフキャリア
- トヨタ コースターの屋根にサーフボードを積みたいって事で、雨どい
レール部分から屋根最上部までかなり高いので市販品も使える物が無いので
製作しました。
フットはSUS304 2.5mm バーはアルマイト角パイプ50x50 2.0mm
2020年5月9日土曜日
サンダーエース R1のホイール移植(軽いんです、 ワンオフマフラー リアサスオーリンズ フロントサスオーバーホール済み YZF1000R
10年程前から放置してたYZF1000R サンダーエース
ネットでカスタムしてるサンダーエース見てたらやけにかっこいいのがある
形は同じだけど、フレーム、スイングアーム、エンジンカラーが全て半艶ブラック、軽量ホイール等、これ見てたら自分のもやりたくなった。
幸い放置と言っても冷暗所保存、定期的にエンジンは始動させてたので問題ないけど
まずホイールの移植R1の程度が良いものがあったので送って来たのを持ち上げたらやけに軽いんだよね、それに
スプロケットのオフセットがすごい出っぱてるR1のホイールはスプロケットの装着面がハブギリギリの位置なんだけど20mm位出っ張ってる、たぶんMT-10のかな、
R1のハブダンパーとスプロケのセットがあったのですんなり装着。
YZF-R1のホイール移植 スペーサー調整と
キャリパートルクロッドの新規製作で装着
アイドリング時に以前からチリチリ音が出て気になってたのでEXUPバルブ取り外してしまいました、異音解消です
![]() |
IXILのFZR1000用 サイレンサー、要加工です (ストレートパンチング構造) と違い多段膨張式になってて かなり消音効果あります |
ACTIVE製のスピードメーター〔フロントホイールにメーターギヤ取り付けるスペースがないので加工無理っぽいしメーターケーブルがぶらさがってるのあまり好きじゃないので〕
2020年4月28日火曜日
2020年4月27日月曜日
アルミ燃料タンク
2020年4月12日日曜日
登録:
投稿 (Atom)