![]() |
トラック架装の為のアルミ縞板曲げ加工品 業者様の発注で図面をいただいてるので 切って曲げるだけで完成です |
Translate
2020年4月10日金曜日
2020年4月7日火曜日
〔納品しました〕って違います。Tig溶接機買い替えました。
今まで使ってきたTig(交直両用)パナソニックWP300が買ってから30年以上経過したので、まだまだ現役で不具合もなく活躍中ですが冷却ファンのベアリングが多少音が出てる位かな 後少し高性能の溶接機が欲しかったけど新品は¥1.000.000近くするし、還暦過ぎちゃったしと思いながら程度が良さそうな中古の出物があったから思い切って買うことに このモデルの前のモデルを新品で買ったことがあったけど5~6年で壊れて基板交換って事で修理したけど又同じ部分が壊れて嫌気がさしてデジタルの初期モデルは壊れやすいと思い、昔から使ってたWP300を使い続けてきました。今度買ったモデルも新型じゃないけど交流(アルミ溶接)の細かい設定ができるみたいだし使用環境このモデルの前のモデルを新品で買ったことがあったけど5~6年で壊れて基板交換って事で修理したけど又同じ部分が壊れて嫌気がさしてデジタルの初期モデルは壊れやすいと思い、昔から使ってたWP300を使い続けてきました。今度買ったモデルも新型じゃないけど交流(アルミ溶接)の細かい設定ができるみたいだし使用環境も悪くなかったようで外観もあまり傷んでないし 今から十年は楽勝でしょう、何時まで仕事やるかわからんけどね、今まで働いてくれたWP300はスペア機で保存します
登録:
投稿 (Atom)